愛知県飲食生活衛生同業組合

新着情報

ニュース一覧新着情報一覧

  • ニュース一覧
    New 厚生渉外、教育・物資委員会を開催いたしました

    11月11日(火)長春(刈谷市)において厚生渉外、教育・物資委員会が開催されました。   議題 ・令和8年度岩手県大会旅程について ・令和8年度岩手県大会参加人数確認について ・令和7年度教育研修会旅程・費用について   事務局より詳細の内容が提示され審議されました。 各旅程につ…

  • お知らせ
    New 「カチッと100!」シートベルト・チャイルドシート着用徹底強化 旬間

    【愛知県交通安全推進協議会より】   11月11日(火)から20日(木)までの10日間、「カチッと100!」シートベルト・チャイルドシート着用徹底強化旬間を実施します。 組合員の皆様におかれましても、積極的な取組を実施していただきますよう、お願いいたします。   シートベルト・チ…

  • お知らせ
    New 11月は生活衛生同業組合による 「活動推進月間」です

    生活衛生同業組合は、「生衛法」に基づき、生活衛生関係営業の業種ごとに設立された、衛生水準の向上等を使命とする同業者の組織であり、愛知県には16業種の組合があります。 「生衛法」の制定後70年近くが経ち、経営の健全化、振興等を通じてその衛生水準の維持向上を図り、あわせて利用者又は消費者の利益の擁護に資…

  • お知らせ
       11月は 『 標準営業約款普及登録促進月間 』 です

    標準営業約款(Sマーク)を表示したお店は、厚生労働大臣が認可した標準営業約款に従って営業しているお店です。 安全・安心の目印として、消費者の皆様にとって信頼できるお店選びの目安となります。 ※標準営業約款について詳しくはこちら 登録については、愛知県生活衛生営業指導センターまたは組合事務所までお問い…

  • お知らせ
       交通事故防止のPOINT

    【愛知県警より】 11月、12月は朝の5時から7時の間に自動車と歩行者が衝突する多く発生する傾向があります。 運転をされる方はハイビームを積極的に使用しましょう。   交通事故防止のポイント(PDF)(R7-⑪-2)

組合へご加入しませんか?お気軽にお問い合わせください。

飲食組合に入ればたくさんの特典・サービスが受けられます!
愛知県飲食生活衛生同業組合への、お問い合わせは 052-251-7535 まで。